夜ふかしの読み明かし【読書・哲学】

夜ふかしの読み明かし【読書・哲学】

東京出身・同世代という共通点はありつつも同じグループには属してこなかった大島育宙(芸人)、西川あやの(アナウンサー)、永井玲衣(哲学者)が、修学旅行の夜にトランプでも恋話でもなく、何故か読書会や哲学対話を始めちゃった感じです。

Episodes

June 5, 2024 31 mins

今週は大島さんの問い。定期的にやってくるものまねブーム。演芸のみならず、日常にも落とし込まれている物真似。そもそも何故、人はものまねをするのか?ものまねは実は尊いものだった?

【出演者】大島育宙、西川あやの、永井玲衣

See omnystudio.com/listener for privacy information.

Mark as Played

『山月記』後半では「虎」になるということは、何を意味しているのかを掘り下げます。李徴は虎になるべくしてなったのか? 山月記の続きをわたしが書くのなら? 高校生のとき、ピンと来たひとも、ポカンとしたひとも、そもそも読んだことがなかったひとも、一緒に読み明かしませんか。

【出演者】大島育宙、西川あやの、永井玲衣

See omnystudio.com/listener for privacy information.

Mark as Played

今週は、国語の教科書で、たくさんのひとが通った「虎になる」やつです。

なぜ高校生でこんなにもつらい話を授業で扱うのか?

注目すべき人物とは誰か?

そしてそれぞれの「虎になりそうになった」エピソードまで。

「自意識はこじらせたら、だめ?」の哲学対話回も合わせてお聞きください。

【出演者】大島育宙、西川あやの、永井玲衣

See omnystudio.com/listener for privacy information.

Mark as Played

5/5に行われた渋谷ロフトナインでのゲスト有イベント、ご参加くださったみなさまありがとうございました!

昼の部は青木理さん、夜の部は荻上チキさんをお迎えしました。

あの時間は何だったのか、三人で反省回です。

5/19までアーカイブチケットを購入することができるので、ぜひ未視聴の方はお買い求めください。

 

先日行われたゲスト有のリアルイベントのアーカイブ配信チケットはこちらから⤵︎⤵︎

https://www.loft-prj.co.jp/schedule/loft9/281231

https://www.loft-prj.co.jp/schedule/loft9/281231

See omnystudio.com/listener for privacy information.

Mark as Played

今週は西川さんの問い。現代人は忙しい、なんて言うけれど、それって何をしていること?

「お忙しい中すみません」「お忙しいと思いますが」というメールを書くとき、ひとは何を考えている?

忙しければゆるされるの?

永井さんの研究助手時代の衝撃エピソードとは?

 

【出演者】大島育宙、西川あやの、永井玲衣

 

先日行われたゲスト有のリアルイベントのアーカイブ配信チケットはこちらから⤵︎⤵︎

https://www.loft-prj.co.jp/schedule/loft9/281231

See omnystudio.com/listener for privacy information.

Mark as Played

乱世編の後編。お馴染み猿田彦や火の鳥について掘り下げたり、やばいコマ選手権も開催。

史実ベースの作品だからこそサービスが多い?

新コーナーも出来ました。

 

 

※平清盛は聞かないでください

 

【出演者】大島育宙、西川あやの、永井玲衣

 

先日行われたゲスト有のリアルイベントの配信チケットはこちらから⤵︎⤵︎

https://www.loft-prj.co.jp/schedule/loft9/281231

See omnystudio.com/listener for privacy information.

Mark as Played

〝火の鳥 乱世編〟と検索すると、〝つまらない〟と出てくるという噂があるらしい…?

何故そう感じる人が多いのか。

手塚治虫が最後まで手を加えて悩み続けた作品?

賛否両論ある火の鳥第9部を、ゆるく読み明かします。

 

※歴史上の人物は聞かないでください。

 

【出演者】大島育宙、西川あやの、永井玲衣

 

5/5(日)東京・渋谷 LOFT9にてイベント開催!

https://www.loft-prj.co.jp/schedule/loft9/281231

See omnystudio.com/listener for privacy information.

Mark as Played

今日はラジオネームrmelmoさんからの問い。

無駄ってなんだろう。あんたがタダだと思っているものについても一緒に考えませんか。

【出演者】大島育宙、西川あやの、永井玲衣

 

5/5(日)東京・渋谷 LOFT9にてイベント開催!

https://www.loft-prj.co.jp/schedule/loft9/281231

See omnystudio.com/listener for privacy information.

Mark as Played

イベント版「夜ふかしの読み明かし」ゲストを巻き込んだ拡大版の開催が決定しました!

ゲストの「後世に残したい本」を語る、「シークレット読書会」

ゲストの問いで「哲学対話」の二本立てです!

【出演者】大島育宙、西川あやの、永井玲衣

https://www.loft-prj.co.jp/schedule/loft9/281231

 

5/5(日)

昼の部 START 14:00

【ゲスト】青木理

夜の部 START 18:00

【ゲスト】荻上チキ

 

[会場チケット]

前売¥2,500(ドリンク代¥600別途必要)

[配信チケット]

¥2,000(ツイキャスにて配信)

アーカイブは5/19(日)まで購入&視聴可能!

See omnystudio.com/listener for privacy information.

Mark as Played

3本目に突入。

労働者たちが団結に目覚める過程を、巧みな比喩表現を用いて描かれた「蟹工船」

主人と奴隷の関係について、掘り下げます。

サボタージュやストライキについて、この情勢に改めて考えたいものです。

【出演者】大島育宙、西川あやの、永井玲衣

 

5.5(日)イベント開催決定しました!ゲストを巻き込んだ拡大版。

「後世に残したい本」を語る、お馴染み「シークレット読書会」と哲学対話の二本立てです!

チケットはこちらから

https://www.loft-prj.co.jp/schedule/loft9/281231

■昼の部

【ゲスト】青木理さん

■夜の部

【ゲスト】荻上チキさん

See omnystudio.com/listener for privacy information.

Mark as Played

表現の苦しさと美しさの対比がとにかくすごい。

労働や階級が可視化されていない恐ろしさなどについて語り合っています。

便秘で頭を縛ると眠れる?

ファンタジーが現実にあるという怖さについて。

【出演者】大島育宙、西川あやの、永井玲衣

See omnystudio.com/listener for privacy information.

Mark as Played

1929年3月30日に発表された小林多喜二の蟹工船を読み明かします。労働を経験した今、読んだ感想とは…?小林多喜二は村上春樹並みの比喩好きだったりして?

 

【出演者】大島育宙、西川あやの、永井玲衣

See omnystudio.com/listener for privacy information.

Mark as Played

今回は永井さんの問い。

"自意識こじらせてる"ってよく聞くけど、それって悪いことなの?

誰がこじらせていて誰がこじらせていないの?

自意識って何?こじらせるってどういうこと?大変盛り上がっています。

 

【出演者】大島育宙、西川あやの、永井玲衣

※4/2に代官山蔦屋にてリアルイベントを開催!

来店チケットは完売となりましたが、オンライン配信チケットはまだまだ受付中です。https://store.tsite.jp/daikanyama/event/humanities/39323-1647220311.html

See omnystudio.com/listener for privacy information.

Mark as Played

西川さんがつねづね思っていた問いで始まりました。「おかわり」というのは、食べ物のおかわりではなく、何度も話を聞きたがる「おかわり」のこと。

すべらない話というのは、何度聞いてもすべらない?

なぜひとはすでに聞いたことのある話を「もう一回!」とせがむのか?

【出演者】大島育宙、西川あやの、永井玲衣

※4/2に代官山蔦屋にてリアルイベントを開催!来店チケットは完売となりましたが、オンライン配信チケットはまだまだ受付中です。https://store.tsite.jp/daikanyama/event/humanities/39323-1647220311.html

See omnystudio.com/listener for privacy information.

Mark as Played

みなさんお待たせしました。恒例の「ヤバいコマ選手権」を開催しています。今回は「ヤバいセリフ選手権」も。

「火の鳥」を読んでない方もお楽しみいただけます。

【出演者】大島育宙、西川あやの、永井玲衣

※4/2に代官山蔦屋にてリアルイベントを開催します!申し込みは下記から

https://store.tsite.jp/daikanyama/event/humanities/39323-1647220311.html

See omnystudio.com/listener for privacy information.

Mark as Played

前回衝撃の事実が発覚した望郷篇。

気を取り直し、今回の大きなテーマである移民・難民の問題についてや、住まいを奪われるということについて、手塚治虫が伝えようとしたメッセージを探っていきます。

※通常より音が大きめなのでご注意ください。

【出演者】大島育宙、西川あやの、永井玲衣

See omnystudio.com/listener for privacy information.

Mark as Played

可愛らしい表紙が目を惹く望郷編。

何のために生まれて何のために生きるのか。生殖とは?星とは?国とは?

苦しくも現在の世界情勢と繋がってしまう程、普遍的なお話です。

※自己紹介等なく、いきなりあらすじから始まっています。

※通常より音が大きめなのでご注意下さい。

 

【出演者】大島育宙、西川あやの、永井玲衣             

See omnystudio.com/listener for privacy information.

Mark as Played

今夜は大島さんの問いからスタート。

大島「育宙」という名前は、なかなかトラブルを引き起こすようで...?

三人それぞれ、名前を間違えられた経験あり。

でもこれってなぜ失礼なんだろう?

間違えることと、覚えないことの違いは? 失礼ってそもそもどういうこと?

【出演者】大島育宙、西川あやの、永井玲衣

See omnystudio.com/listener for privacy information.

Mark as Played

西川さんが、サディスト•マゾヒストについてあともう一言話したいということで、突入した4回目。痛みと身体の関係、ルイがたどり着いた場所、シバの思惑とは?『蛇にピアス』完結編です。

【出演者】大島育宙、西川あやの、永井玲衣

See omnystudio.com/listener for privacy information.

Mark as Played

『蛇にピアス』延長戦、3回目に入りました。シバとアマとルイ。それぞれの関係を見ていきますが、もしかするとこれはルイが主人公なのではなく、シバとアマの関係の話なのではないかという気づきにたどり着きます。二人の捻れた関係とは?シバは何者?

【出演者】大島育宙、西川あやの、永井玲衣

※大島育宙さんのYoutubeチャンネルでもぜひ! 📻 https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%A4%A7%E5%B3%B6%E8%82%B2%E5%AE%99

 

See omnystudio.com/listener for privacy information.

Mark as Played

Popular Podcasts

    Current and classic episodes, featuring compelling true-crime mysteries, powerful documentaries and in-depth investigations.

    Stuff You Should Know

    If you've ever wanted to know about champagne, satanism, the Stonewall Uprising, chaos theory, LSD, El Nino, true crime and Rosa Parks, then look no further. Josh and Chuck have you covered.

    The Nikki Glaser Podcast

    Every week comedian and infamous roaster Nikki Glaser provides a fun, fast-paced, and brutally honest look into current pop-culture and her own personal life.

    White Devil

    Shootings are not unusual in Belize. Shootings of cops are. When a wealthy woman – part of one of the most powerful families in Belize – is found on a pier late at night, next to a body, it becomes the country’s biggest news story in a generation. New episodes every Monday!

    Start Here

    A straightforward look at the day's top news in 20 minutes. Powered by ABC News. Hosted by Brad Mielke.

Advertise With Us
Music, radio and podcasts, all free. Listen online or download the iHeart App.

Connect

© 2024 iHeartMedia, Inc.