日米ハーフがロサンゼルスからお届けするネイティブの自然な英会話。ネイティブ二人が日常の課題について英語で会話をします。英語と日本語の解説が入りますので、初心者の方も楽しく学習できます。リスニング力とスピーキング力アップに効果的。現地に住んでいるアメリカ人の「活きた英語」を楽しく身に付けましょう!HAPA英会話ウェブサイト(https://hapaeikaiwa.com) Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.
今日のエピソードでは、BOOK OFF USAの社長、平田Kazさんをお迎えします。岐阜県出身の平田さんは、もともと英語が苦手で、海外に住むつもりも全くなかったそうです。しかし6年前、会社の突然の辞令でロサンゼルスに移住することになり、そこから彼の人生が大きく変わりました。今回のトークでは、平田さんが様々なことを語ってくれます。英語が嫌いだった彼が、どうやって英語でリアルなつながりを築いていったのか。彼のちょっと変わった朝の習慣が、アメリカ文化に親しむことにどうつながったのか。また、アメリカでのBOOK OFFの成長や、職場で感じた文化の違い、AIを活用した英語学習法についても教えていただきました。そして「自分のやりたいこと」と「周囲の期待に応えること」との間でどうバランスを取るか、という彼の人生哲学についてもお聞きすることができました。予期していなかった環境の中で、どう適応し、成長し、楽しむか──そんなヒントが詰まった、心揺さぶられるエピソードです。Sho...
スキマ時間に気軽に楽しめるHapa Intro Clip。今回は、息子たちが初めて参加したバスケットボールキャンプの様子をお届けします。子どもたちの成長を間近で感じながら、自分自身にとってもバスケとのつながりを取り戻すきっかけとなった、心温まるエピソードです。
【Hapa School夏学期は7月12日スタート!】
2025年Hapa School夏学期のテーマは「ニュースで鍛える英語力」です。今学期は、英語ニュースを教材として使いながら、日々のコミュニケーションでも使える英語力を身につけていきます。教材で取り上げるニュースのジャンルは、ビジネスや政治だけでなく、科学・テクノロジー・エンタメ・スポーツなど多岐にわたります。さまざまな分野の英語表現に触れながら、語彙力や読解力・理解力を総合的に伸ばしていきます。この夏は、アメリカのニュースを楽しみながら、英語力をアップさせましょう!
詳細:https://hapaeikaiwa.com/school/
...みなさんはオンラインで誰かをフォローして、予想以上に感情移入してしまった経験はありませんか?今日の会話では、ケーラとケリーが前回に引き続きショート動画について話しますが、今回は、2人がフォローしているアカウントについて、驚くべき個人的なエピソードも交えて語ります。宇宙飛行士から動物まで、2人がこれらのショート動画に惹きつけられる理由を教えてくれます。それでは、2人の話を聞いてみましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast541
Intro 0:15
Questions 13:20
Live Conversation 14:02
Questions & Answers 16:22
Summary 17:49
Phrases of the Day 19:53
Repeat 25:43
Conclusion 30:50
【Hapa School夏学期は7月12日スタート!】
2025年Hapa School夏学期のテーマは「ニュース...
スキマ時間に気軽に楽しめるHapa Intro Clip。今回は、家族で初めて遠出したパソロブレス旅行の思い出をシェアします。小さな子どもたちを連れてのロングドライブやAirbnbでの宿泊、そして気の合う友人家族との楽しいひとときを通して感じた、家族旅行ならではの魅力をお届けします。
【Hapa School夏学期は7月12日スタート!】
2025年Hapa School夏学期のテーマは「ニュースで鍛える英語力」です。今学期は、英語ニュースを教材として使いながら、日々のコミュニケーションでも使える英語力を身につけていきます。教材で取り上げるニュースのジャンルは、ビジネスや政治だけでなく、科学・テクノロジー・エンタメ・スポーツなど多岐にわたります。さまざまな分野の英語表現に触れながら、語彙力や読解力・理解力を総合的に伸ばしていきます。この夏は、アメリカのニュースを楽しみながら、英語力をアップさせましょう!
詳細:https://hapaeikaiwa...
みなさんは普段、TikTokやInstagram Reelsでショート動画を見ますか?今日の会話では、ケーラとケリーがショート動画についてどう思うか話します。また、2人がTikTokのようなアプリを使った経験も共有します。2人の話を聞いてみましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast540
タイムスタンプ
Intro 0:15
Questions 12:42
Live Conversation 13:27
Questions&Answers 15:37
Summary 17:20
Phrases of the Day 19:21
Repeat 26:24
Live Conversation2 29:20
Conclusion 31:30
【Hapa School夏学期は7月12日スタート!】
2025年Hapa School夏学期のテーマは「ニュースで鍛える英語力」です。今学期は、英語ニュースを教材として使いながら、日々のコミュニ...
スキマ時間に気軽に楽しめるHapa Intro Clip。今回は、父の日にちなんで、私自身の“父親としての4年間”を振り返ります。子育ての喜びや葛藤、そしてかけがえのない小さな瞬間の積み重ねを通して、父親になることの意味について語ります。すべてのお父さん、そして日々家族と向き合っているすべての人に届けたいエピソードです。
【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusはこのポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、エピソード全体の英語と日本語のスクリプト、英語のみの音声ファイル、個別再生用の音声ファイル、そしてフルバージョンのLive Conversationなどが含まれています。 30日間無料でお試しいただけますので、ぜひご活用ください。 Podcast Plusの詳細については、Hapa 英会話のブログをご覧ください。詳細はこちら → hapaeikaiwa...
みなさんが、最もよく使う絵文字は何ですか?今日の会話では、ケリーとケーラが、よく使う絵文字について、そして、仕事や個人的なメッセージでどのように絵文字を使っているかについて話しています。2人の会話を聞いて、彼女たちが好きな絵文字を見つけてみましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast539
タイムスタンプ
Intro 0:15
Questions 14:40
Live Conversation 15:28
Questions&Answers 18:25
Summary 19:54
Phrases of the Day 21:50
Repeat 28:52
Conclusion 34:48
【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusはこのポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、エピソード全体の英語と日本語のスクリプト、英語のみの...
スキマ時間に気軽に楽しめるHapa Intro Clip。今回はアメリカの歴史と深く結びついた祝日「ジューンティーンス」についてお話しします。奴隷制度の終焉と自由の意味を象徴するこの日には、過去を学び直し、未来への理解を深めるという大切なメッセージが込められています。アメリカ文化や歴史に興味がある方に、ぜひ聞いていただきたいエピソードです。
【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusはこのポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、エピソード全体の英語と日本語のスクリプト、英語のみの音声ファイル、個別再生用の音声ファイル、そしてフルバージョンのLive Conversationなどが含まれています。 30日間無料でお試しいただけますので、ぜひご活用ください。 Podcast Plusの詳細については、Hapa 英会話のブログをご覧ください。詳細はこちら → h...
今日の特別編では、私の新しいポッドキャスト「Jiggy's Japanglish Podcast」のエピソードをご紹介します。テーマは「ルールを守ること」。東京でのランニング中に信号を無視しようか迷った話をきっかけに、日本とアメリカのルールやマナーの違いについて語り合います。マクドナルドを電車で食べるのはアリ?なし?また、カップルが別れた後の「デート再開のタイミング」についても盛り上がります。ジョージとイムランのユニークな視点もお楽しみに!文化の違いに興味がある方はぜひ聴いてみてください。詳細 → hapaeikaiwa.com/podcast538
タイムスタンプ
03:14 Junがランニング中に感じたこと。日本で信号無視はOKなの?
08:55 Georgeが守らなかった、高校時代の不思議ルール
10:52 Georgeは“Player”だった?ImranとJunは?
11:58 別れてから次に付き合うまでの期間はどれくらい?
14:00 電車でのマナー。...
スキマ時間に気軽に楽しめるHapa Intro Clip。今回は、我が家の愛猫キラの5歳の誕生日を記念して、彼女との思い出をたっぷりとご紹介します。弱々しい子猫だったキラが、家族の一員としてたくましく成長し、今では子どもたちや先住猫ゴロとも深い絆で結ばれています。そんなキラとの心温まるエピソードを、ぜひお楽しみください。
【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusはこのポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、エピソード全体の英語と日本語のスクリプト、英語のみの音声ファイル、個別再生用の音声ファイル、そしてフルバージョンのLive Conversationなどが含まれています。 30日間無料でお試しいただけますので、ぜひご活用ください。 Podcast Plusの詳細については、Hapa 英会話のブログをご覧ください。詳細はこちら → hapaeikaiwa...
人間はAIと恋に落ちたり、友達になったりできると思いますか?今日の会話では、ケリーとケーラがAIコンパニオンについてや、テクノロジーと本当に深い関係を築くことができるかについて、それぞれの考えを語ります。2人の話を聞いてみましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast537
タイムスタンプ
Intro 0:15
Questions 13:00
Live Conversation 13:46
Questions&Answers 16:19
Summary 17:59
Phrases of the Day 20:54
Repeat 28:11
Conclusion 34:02
【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusはこのポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、エピソード全体の英語と日本語のスクリプト、英語のみの音声ファイル、個別...
スキマ時間に気軽に楽しめるHapa Intro Clip。英語学習に行き詰まりを感じていませんか?今回は、ジェイコブ・リースの名言を通して、「続けることの大切さ」について考えます。英語学習が思うように進まないと感じている方に、きっと勇気を与えてくれるエピソードです。
【Hapa Buddies】
仲間と一緒に実践で使える英語を身に付けよう!Hapa Buddiesは、英語学習に励んでいる皆さんが学んだ英語を使って楽しく交流できる会員制オンラインコミュニティです。実践で使える英語が学べるだけでなく、実際に学んだフレーズや表現を使って自分の言葉でアウトプット練習ができるプラットフォームで、14日間無料でお試しいただけます。Buddies(仲間)と一緒にあなたも話せる英語を身に付けませんか? https://hapaeikaiwa.com/buddies/
新番組「JIGGY’s」スタート!英語×日本語ミックスで世界をつなぐ新感覚ポッド...
公共の場で自撮りやスナップ写真を撮ることに少し気まずさを感じたことはありませんか?今日の会話では、ケリーとケーラが、日常の瞬間を撮影することについてどう思うか、写真を撮る習慣が時代とともにどのように変化したか、そしてなぜ自撮りが時々奇妙に感じられるのかについて、それぞれの考えを語ります。2人の話を聞いてみましょう!スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast536
【PR】HENNGE株式会社
番組内で紹介している「国内No.1*シェアクラウドセキュリティ HENNGE ONE」について詳細はこちら>>
https://hennge.com/jp/?utm_source=podcast&utm_medium=Audio&utm_campaign=hapa_english
*ITR「ITR Market View:アイデンティティ・アクセス管理/個人認証型セキュリティ市場2024」IDaaS市場:ベンダー別...
スキマ時間に気軽に楽しめるHapa Intro Clip。「親切な人」と「親切にできる人」は、同じとは限りません。今回のエピソードでは、人の優しさがどこからくるのか、そして「少し立ち止まること」の大切さについて、心理学の実験と個人的な体験を通してお話しします。
【Hapa Buddies】
仲間と一緒に実践で使える英語を身に付けよう!Hapa Buddiesは、英語学習に励んでいる皆さんが学んだ英語を使って楽しく交流できる会員制オンラインコミュニティです。実践で使える英語が学べるだけでなく、実際に学んだフレーズや表現を使って自分の言葉でアウトプット練習ができるプラットフォームで、14日間無料でお試しいただけます。Buddies(仲間)と一緒にあなたも話せる英語を身に付けませんか? https://hapaeikaiwa.com/buddies/
新番組「JIGGY’s」スタート!英語×日本語ミックスで世界をつなぐ新感覚ポッドキャス...
写真を撮るべきか、その瞬間を楽しむべきかで迷ったことはありませんか?今日の会話では、ケリーとケーラがまさにそのジレンマについて語ります。思い出を写真に収めるべきなのはどんな時か、ただその瞬間を生きるべきなのはどんな時か、という話です。彼女たちがそれぞれどのように考えて行動しているか、聞いてみましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast535
タイムスタンプ
Intro 0:15
Questions 16:39
Live Conversation 17:28
Questions&Answers 19:27
Summary 21:29
Phrases of the Day 24:03
Repeat 31:04
Conclusion 36:15
新番組「JIGGY’s」スタート!英語×日本語ミックスで世界をつなぐ新感覚ポッドキャスト
「JIGGY’s Japanglish Podcast」は、英語と日本語の学習者が集い、...
スキマ時間に気軽に楽しめるHapa Intro Clip。母の日にちなんで、「母親であること」とはどういうことなのか考えてみました。妻との会話や家族のエピソードを通して、母という存在の深さと温かさについて語ります。すべてのお母さんに感謝の気持ちを込めてお届けするエピソードです。
【Hapa Buddies】
仲間と一緒に実践で使える英語を身に付けよう!Hapa Buddiesは、英語学習に励んでいる皆さんが学んだ英語を使って楽しく交流できる会員制オンラインコミュニティです。実践で使える英語が学べるだけでなく、実際に学んだフレーズや表現を使って自分の言葉でアウトプット練習ができるプラットフォームで、14日間無料でお試しいただけます。Buddies(仲間)と一緒にあなたも話せる英語を身に付けませんか? https://hapaeikaiwa.com/buddies/
新番組「JIGGY’s」スタート!英語×日本語ミックスで世界をつなぐ...
ネイティブスピーカーは、会話の中で文法ミスをすることについてどう考えていると思いますか?今日の会話では、ケリーとケーラが、英語教師や言語聴覚士として働く中で、文法ミスに気づくことについて話しています。彼女たちは、文法ミスに対処する方法や、常に完璧に話す必要がない理由についても語っています。2人の話を聞いてみましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast534
タイムスタンプ
Intro 0:15
Questions 9:58
Live Conversation 10:37
Questions&Answers 13:04
Summary 14:17
Phrases of the Day 16:34
Repeat 23:52
Conclusion 29:51
新番組「JIGGY’s」スタート!英語×日本語ミックスで世界をつなぐ新感覚ポッドキャスト
「JIGGY’s Japanglish Podcast」は、英語と日本語の...
スキマ時間に気軽に楽しめるHapa Intro Clip。英語が得意じゃなくても、自信を持って話している人っていますよね。今回のエピソードでは、メキシコ人清掃作業員ホセの心温まるエピソードを通して、「言語学習において本当に大切なもの」について考えます。文法よりも大事な「向き合い方」とは?英語を話す勇気が湧いてくるエピソードです!
【Hapa Buddies】
仲間と一緒に実践で使える英語を身に付けよう!Hapa Buddiesは、英語学習に励んでいる皆さんが学んだ英語を使って楽しく交流できる会員制オンラインコミュニティです。実践で使える英語が学べるだけでなく、実際に学んだフレーズや表現を使って自分の言葉でアウトプット練習ができるプラットフォームで、14日間無料でお試しいただけます。Buddies(仲間)と一緒にあなたも話せる英語を身に付けませんか? https://hapaeikaiwa.com/buddies/
新番組「JIGG...
今日の特別編では、今回新しく始めたポッドキャスト番組「Jiggy's Japanglish Podcast」の初回エピソードをお届けします。イムラン(ハーフ)、ジョージ(日本人)、そして私の3人が、英語×日本語ミックスのリアルトークで笑って学べる番組をお届けします。文化の違いや言葉の面白さを“JIGGY”に語り合う、新感覚のポッドキャストです!詳細 → hapaeikaiwa.com/podcast533
タイムスタンプ
03:51 Jiggy's Japanglish Podcastってどんな番組?
10:03 “What do you do?”になんて答える?
16:33 子どもの頃ハマった漫画は?
20:58 高校時代に流行った曲は?
26:00 よく使ってたスラングといえば?
31:23 Instagramでフォローして、会話に参加しよう!あと、Indexの文言が気になったので、修正してみました。
【Jiggy's Japanglish Podcas...
スキマ時間に気軽に楽しめるHapa Intro Clip。今回は、新しく始まるポッドキャスト「JIGGY’s Japanglish Podcast」をご紹介!イムラン、ジョージ、そして私の3人が、英語×日本語ミックスのリアルトークで笑って学べる番組をお届けします。文化の違いや言葉の面白さを“JIGGY”に語り合う、新感覚のポッドキャストです!第1回は4月28日配信!@jiggys.japanglish.podcast をフォローして、世界中のリスナーと一緒に“JIGGY”しよう!
今回は「誰とでも会話が弾む!スモールトークの極意」をテーマに、 ちょっとした雑談を自然に続けるスキルを習得していきます。「英語で何を話せばいいかわからない…」「会話が続かない…」と悩むことはありませんか?このコースでは、スモールトークに最適な話題の選び方や質問の仕方、自然な返答のコツを...
United States of Kennedy is a podcast about our cultural fascination with the Kennedy dynasty. Every week, hosts Lyra Smith and George Civeris go into one aspect of the Kennedy story.
If you've ever wanted to know about champagne, satanism, the Stonewall Uprising, chaos theory, LSD, El Nino, true crime and Rosa Parks, then look no further. Josh and Chuck have you covered.
Current and classic episodes, featuring compelling true-crime mysteries, powerful documentaries and in-depth investigations. Follow now to get the latest episodes of Dateline NBC completely free, or subscribe to Dateline Premium for ad-free listening and exclusive bonus content: DatelinePremium.com
The Clay Travis and Buck Sexton Show. Clay Travis and Buck Sexton tackle the biggest stories in news, politics and current events with intelligence and humor. From the border crisis, to the madness of cancel culture and far-left missteps, Clay and Buck guide listeners through the latest headlines and hot topics with fun and entertaining conversations and opinions.
Does hearing about a true crime case always leave you scouring the internet for the truth behind the story? Dive into your next mystery with Crime Junkie. Every Monday, join your host Ashley Flowers as she unravels all the details of infamous and underreported true crime cases with her best friend Brit Prawat. From cold cases to missing persons and heroes in our community who seek justice, Crime Junkie is your destination for theories and stories you won’t hear anywhere else. Whether you're a seasoned true crime enthusiast or new to the genre, you'll find yourself on the edge of your seat awaiting a new episode every Monday. If you can never get enough true crime... Congratulations, you’ve found your people. Follow to join a community of Crime Junkies! Crime Junkie is presented by audiochuck Media Company.